なんじゃこりゃー! |
2004/5/25 |
|
|
いつも私の車の面倒を診てもらってるアメ車屋さんの親方が、鈴鹿サーキットでドラッグレースに参戦されるので応援に行って来ました!

ドラッグレースは二度目なのですが久しぶりに見ると、びっくりたまげる位に、すげ〜の一言です。様々なモータースポーツを経験してきた私ですが、バイクのドラッグレースとトライアルだけは「俺には無理!」です。

なんてたって恐そう〜なんですもの・・・(四輪なら出来そう・・・?)爆音好きの私にとっては幸せな事に関係者だけが入れるスタートラインの後ろでファニーカーやトップフューエルの爆音に酔いしれた一日でした と言うよりあまりの爆音に吐きそうな一日でした。

最後になんとジェットエンジン搭載の戦車まで出てきて、さすがにスタートラインの後ろで、まともに立ってられず
情けない事にちょっと逃げてしまいました。人生で聞いた音で一番でっかい音だと確信できるジェットエンジン・・・あー運転してみたい・・・

みなさんも一度はドレッグレースは見たほうがいいですよ。もっとも単純で心からしびれるレースそれがドラッグレース!
それにしても何故、我々はエキゾーストノートを聴くと心がワクワクしてきてシビレル〜になるのでしょうか?
何故エンジンの音はただの機械なのに人を魅了させるのでしょうか?皆様の意見をメールでお送り下さい。 |
|
|
|
|
|